①~⑦2022-3-26撮影
⑧~⑯2023-8-30撮影
日本最多の分岐数(7方向)の異形矢印の一つがこの三島萩にある4枚です。1枚撮影忘れましたが!!!駅からも遠いので次いつ来れるかわかりませんが、近いうちに訪問したいところです。ほんとにやらかしたぁぁぁぁぁああああ
静岡って歩いているとこんなとこにもあるのか!って現地で異形矢印の存在を知ることが多いのですが、こちらもでした。
年単位で「工事中」なままの可変式と,新しく設置した普通の固定のものがあります.道の反対側にも可変式異形矢印がありますがそちらも故障中.しかも幕が判別できないまでにビリビリに破れて,もはや型枠だけの「残骸」なので紹介しません
2023年1月設置のピカピカな新品でした.
(追記2024-11-11)Googleマップにて標識の撤去を確認。後継の設置はありませんでした。
(追記2024-11-11)SNSにて標識の撤去情報。規制撤廃による撤去だそうで後継の設置はないそう。
(追記2024-11-11)SNSにて標識の撤去情報。規制撤廃による撤去だそうで後継の設置はないそう。
当サイトの画像の無断使用は固く禁じます
リンクはフリーです!
(連絡は不要です)
左のバナー画像はリンクしていただく際に限り、ご自由にお使いください。サイズの縮小はご自由にどうぞ。
Special Thanks
りんさん、吾妻さん、たつさん、標七さん、たこさん、Lienさん、つくねさん、くりるさん、パースさん、こうじゅんさん、みめしまさん、KEROさん、arukanさん、モナコ広告さん、不戦勝協会の部屋さん、清宮さん
ありがとうございます。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から