ひたちなか市の異形矢印

県内2例目のひらがな市名
勝田市と那珂湊市が合体して出来た「ひたちなか市」、だいぶ長い名前ですね。佐和駅前も再開発され、どんどん発展していこうとするこの街にはどのような異形矢印があるのでしょうか?

①勝田駅前

②東石川(新堀)

跨線橋の側道に設置されています。

③廻り目/赤坂【一部更新】

追記(2023-10-18):画像1枚目のものが更新されていることを確認

④磯崎町

⑤田彦

水戸近郊初のラーメン二郎が開店した田彦地区。勝田駅から20分くらいの場所にあります。この異形矢印はそのラーメン二郎ひたちなか店の目の前にありました。初訪問時はラーメンを食べたい気持ちを抑えながら、大学にぎりぎり間に合う電車に遅れないように4分くらいで撮影した後は走って勝田駅へ戻りましたが、やっぱりラーメン二郎食いたくなって再撮影ついでに行きました。小ラーメンとトッピング(卵やネギ)しかありませんが、名前と値段に対してやっぱりデカい!!

話がだいぶそれましたが、ここの異形矢印は市毛にある茨城県で一番高い建物(日立製作所のエレベーター実験棟)と一緒に撮影もできる場所なのでおススメです。

⑥勝田エリア某所

なんとも奇妙な異形矢印です。画像1枚目のものは実際の線形とはだいぶかけ離れた誇張がされています。

撮影地点は住宅地で、近隣の住宅の方が出歩く時間だったこともあり、どこかにカメラを向ける私のことを結構近隣の方に見られていました。カメラが向いていた方向に建つお宅の方に声をかけられましたが、事情を説明したら「熱心だな~」と言われてうれしかったです(笑)。それと同時に、住宅地での標識撮影の難しさに改めて気づきました。

撮影した場所は旧勝田市の一角ですが、近隣の方にかなり迷惑となってしまったこともあり、場所の詳細は伏せさせていただきます。もし場所が分かって現地に行かれる場合は、近隣の方への配慮を忘れぬようにお願い申し上げます。

⑦勝倉小学校下

市立勝倉小学校の下にあります。児童がいない時間帯に行きましたが、やはり近隣の方からの目線が…

周りが水田ばかりだから今度こそ大丈夫だと思ったのにぃぃぃ

⑧稲田

 以前から異形矢印なのではないかと張っていた場所ですが,朝の小学校通学時間帯の可変なので,大学がある関係で訪問できず.もう小学校は夏休みに入っている8月上旬,まだ大学は授業があり,明日からテスト期間.そんなタイミングなのに自分は勉強が嫌になってグーグルマップを見ていました.そしてこの交差点の可変式はまだ生きてるかなと思ってストリートビューをみたら<<絶妙な状態で壊れてる!!!>>

 明日からテストだなんて知らん,ということで大学帰りに寄ってきました.デジカメは持ってきていなかったのでスマホだし,夕暮れだしというサイト開設初期を思いだすような手段と時間で撮影しました.

 標識裏面には銘板がありますが,「「Ⅰ」形路側式可変標識」「製造年月 昭和2年2月」「名古屋電機工業株式会社」の文字がありました.昭和2年製造なわけもなく(当時に現行の道路標識は無い),平成2年製造でしょう.割と全国に,昭和2年だの平成64年だのといった誤植?は見つかります.名古屋電機工業は今もある会社で,懸垂型信号機(通称UFO信号)の製造会社と知られていますが,異形矢印も作っていたんですね.

 そういえば大学受験の前日にも旧勝田市の異形矢印を撮影していました.それは無事に受かったので,まぁゲン担ぎの異形矢印撮影ということで…

 これを撮影した翌日のテストの結果,出たら追記します.

 (追記:80点でA判定の合格でした.やったぜ)


撮影日:     
 ①2021/01/26
②2021/02/24
③~④2021/05/03
⑤2022/12/06
⑥2022/04/21
⑦2022/05/16

⑧2022/08/01

③更新後2023/10/18


隣接自治体の異形矢印ページ

那珂市 / 水戸市 / 東茨城郡大洗町