日本のペデストリアンデッキ発祥の地・かしわ
首都圏のベッドタウンとして名を馳せる柏ですが、柏駅前の人の多さには圧倒されました。駅前の商店街には活気があり、普段は観光をしない私でも1時間程ふらついてしまいました。さて、柏市にはどのような異形矢印があるのでしょうか。
西口は、小さなロータリーで周囲の道は一方通行規制ばかりで混沌としている印象がありました。駅前には高島屋がありました。
豊四季って綺麗な地名ですよね。千葉県には開墾順に1から13の数字と縁起のいい文字を付けた地名があり、4番目がこの豊四季です。
当サイトの画像の無断使用は固く禁じます
リンクはフリーです!
(連絡は不要です)
左のバナー画像はリンクしていただく際に限り、ご自由にお使いください。サイズの縮小はご自由にどうぞ。
Special Thanks
りんさん、吾妻さん、たつさん、標七さん、たこさん、Lienさん、つくねさん、くりるさん、パースさん、こうじゅんさん、みめしまさん、KEROさん、arukanさん、モナコ広告さん、不戦勝協会の部屋さん、清宮さん
ありがとうございます。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から