現:浜松市中央区・浜名区
○このページには2023年12月31日以前撮影分のみ掲載します.
○旧北区に存在する異形矢印のうち,2024年1月以降に撮影したものは中央区及び浜名区のページに掲載予定です.
なお,小見出しの括弧書きの中は,現在の区名です.
撮影日:2023-12-31(北区最後の日)
浜松市の行政区が変わることは前から告知されていたし,何度も行く計画はしていたものの,実際に行ったのは北区が消滅する日でした.浜松駅から気賀行の路線バスがどこから出るのかわからず,30分くらいさまよっていましたが,なんとか行けました.
静岡県では比較的珍しい副矢印付きのものです.旧細江町の時代からあるようです.
北区役所,かつての細江町役場,今の北行政センターに最も近いであろう異形矢印です.
同じ交差点の旧中区側にも異形矢印があるので,旧中区のページで紹介します.撮影時は2つの区にまたがる異形矢印でしたが,翌日の2024年1月1日からはどちらも中央区となりました.北区のうち,三方原地区のみ中央区になりましたが,この標識は三方原地区の境界にあります.(もしかして三方原地区唯一の異形矢印?)
当サイトの画像の無断使用は固く禁じます
リンクはフリーです!
(連絡は不要です)
左のバナー画像はリンクしていただく際に限り、ご自由にお使いください。サイズの縮小はご自由にどうぞ。
Special Thanks
りんさん、吾妻さん、たつさん、標七さん、たこさん、Lienさん、つくねさん、くりるさん、パースさん、こうじゅんさん、みめしまさん、KEROさん、arukanさん、モナコ広告さん、不戦勝協会の部屋さん、清宮さん
ありがとうございます。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から