杉並区の異形矢印標識

すぎなみの魅力は「杉並三駅」にあり!

JR中央線快速の停車駅が曜日によって違うのは有名で、杉並区内の3駅(高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪)は平日のみ停車します。

高円寺駅前には高円寺純情商店街、阿佐ヶ谷駅前には阿佐谷パールセンターといった雰囲気の良い商店街があり、それぞれお祭りも開催されます。西荻窪では「西荻茶散歩(チャサンポー)」というイベントがあり、西荻にある様々な業種の店舗でお茶や買い物を楽しむことができます。杉並区の魅力はこの3つの駅にあるといっても過言ではないかもしれません。


①川南交差点

都道311号線環八通りと旧環八の交差点には4枚の異形矢印が設置されています。環八通り本線は9時~翌7時、旧環八は終日適用されます。ちなみに、旧環八という名前ながら環八通りだった歴史はありません。

②阿佐谷北1丁目

阿佐ヶ谷駅から東へ5分ほど歩いた商店街にあります。4差路ですが、そのうちの一つは桃園川の暗渠で歩行者用道路の為標識に表示はありません。路面のタイルも異形矢印と同じ形にバツ印で表示されています。

③西荻北5丁目

都道113号と杉並区道の交差点に一枚だけ「準デフォルト」の異形矢印があります。西荻窪(西荻北、西荻南)地区ではマチをあげて「チャサンポー」というイベントを毎年6月頃(注:コロナ禍前)に開催しています。書店や郵便局から茶店まで、対象店舗では基本無料でお茶やジュースを飲め、店によっては商品の割引を行っています。駅前のお茶屋さんの美味すぎるお茶からよく飲むベットボトル入のお茶まで、色々な味を楽しめるのでお茶好きさんにはおすすめです。

④和泉1丁目

⑤荻窪病院北交差点

⑥井草四丁目交差点

練馬区側にも3枚異形矢印があります。それらは練馬区のページで紹介しました。

⑦井草森公園西

異形矢印は交差点奥の一枚のみです。かつては手前側にもありましたが、異形矢印ではない形に置き換えられてしまいました。幼稚園生のときこの交差点の異形矢印を知りましたが、たんに変わった標識としか認知していなかったこともあってか「異形矢印」というものを高一で知ってからも、しばらくはこの交差点の存在を忘れていました。

⑧阿佐谷北1丁目玉の湯前

⑨上高井戸西原【更新】

(撮影日:2020/01/31)

これは杉並区と世田谷区の境にありますが、ちょうど区境に標識が立っていて一見設置者は分かりません。異形矢印のすぐとなりにあるカーブミラーは「世田谷区」というシールがありましたが、この異形矢印の裏面には「高井戸警察」と書かれてあり、杉並区側の設置だとわかりました。また2010年設置のものでした。

追記(2023-3-6):標識が更新されていました。

⑨上高井戸【更新後】

2023年3月5日撮影。補助標識の文字が太くなった以外は変わりありませんでした。2022年12月の更新でした。

⑩阿佐谷北3丁目

(初回撮影日:2020/02/20、再撮影日:2023/3/9)

⑪高井戸柳窪

1枚目のような湾曲の仕方のものは、東京では珍しい気がします。細いし結構急カーブ。写真2枚目のは下の矢印がやや細く、緩やかなカーブを描いているのに対して上の矢印は太いしカクッとしています。3枚目は数学のグラフに出てきそうな形ですな…(笑)

⑫浜田山駅入口交差点【一部更新】

一枚目は枝毛がすごいですね。

(追記2023-1-11)画像一枚目の更新を確認。

⑫浜田山駅入口交差点【更新後

⑬永福

⑭和泉二丁目交差点

木に埋もれて、なんかとんでもないやつが隠れています。年々木は成長していて、異形矢印も隠れていってしまい、全体を拝めたことはありません。

⑮和田1丁目

⑯上高井戸3丁目

⑰西永福交差点

⑱大宮八幡前交差点

新設された内照式の異形矢印。令和元年12月設置です。

⑲方南小学校前交差点

分岐点の角が全てカクカクしています。

⑳中ノ橋交差点

㉑荻窪4丁目

㉒善福寺

㉓宮前2丁目


公設異形矢印(亜種)

(A)杉並児童交通公園

交通公園内の善福寺川側の交差点に2枚設置されています。開閉園時間があるので訪問の際は注意を!


最後まで閲覧頂きありがとうございました。

杉並区の記事は以上です。


交通公園にも異形矢印があるのはいいですね〜


隣接市区の異形矢印標識記事

練馬区  中野区  渋谷区  世田谷区

三鷹市  武蔵野市

友好都市等の異形矢印標識記事

青梅市 武蔵野市 群馬県吾妻郡東吾妻町