中心市街は大字が無かったみなとまち・やわたはま
真穴みかんが有名で、みかんの名前で聞いたことがある方も居るはずです。八幡浜の中心市街にはアーケードがあり、むかしから栄えてきた街であることがうかがえます。
撮影日:2024-9-10
アーケードのある立派な商店街を横切る道路に設置されている異形矢印です。
旧道と思しき道路にある異形矢印です。
現在は大字がなく、「八幡浜市1234番地」もしくは「八幡浜市字神宮前1234番地」(いずれも番地は適当)と住所を書くため、郵便などの都合上よくないそう。市では「八幡浜地番」と称し、新しく大字を設置することで解消しています。先ほど紹介した大黒町、矢野町はもともと八幡浜地番だったものが解消されたエリアです。
字神宮前も新しく大字を設置するようで、2025年ごろ神宮前と神宮通という大字になるそうです。
当サイトの画像の無断使用は固く禁じます
リンクはフリーです!
(連絡は不要です)
左のバナー画像はリンクしていただく際に限り、ご自由にお使いください。サイズの縮小はご自由にどうぞ。
Special Thanks
りんさん、吾妻さん、たつさん、標七さん、たこさん、Lienさん、つくねさん、くりるさん、パースさん、こうじゅんさん、みめしまさん、KEROさん、arukanさん、モナコ広告さん、不戦勝協会の部屋さん、清宮さん
ありがとうございます。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から