花巻市の異形矢印標識

賢治と温泉の街・はなまき

宮沢賢治は花巻生まれなこともあり、宮沢賢治に関する施設も多くあります。また、花巻は温泉郷としても有名で、花巻12湯と呼ばれます。泉質も多種多様で、その日の気分の湯につかるのもありかもしれませんね。

撮影日:2024-9-20

①石鳥谷町好地 第5地割/第6地割

住所の第n地割というものは、他地域の小字に相当するもので、岩手県にしかない独特な地名表記です。

②石鳥谷町好地 第3地割


公設亜種

*公安委員会以外が設置した、公道上の異形矢印標識。ここで紹介するものは岩手県の設置したもの*

A,藤沢町

県が管理するサイクリングロードに関する規制です。右手にサイクリングロードがあるために規制されていますが、進入禁止標識が組み込まれた珍しいものとなっています。進入禁止標識組込みの異形矢印は他に現存していないので、貴重なものと言えます。(かつては徳島県にもありました)


隣接自治体の異形矢印標識

盛岡市 北上市 奥州市 紫波郡紫波町